忍者ブログ
管理人の徒然
[146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年が明けました。皆様方もそれぞれに新年をお迎えになったことと思います。

12月26日から大晦日まで連続勤務。30日は店舗勤務というハードスケジュールの果てに迎えた元旦でございます。
かぴぱら氏は、大晦日、同郷会に出席するといって出かけて、そのまま年越しをして、元旦から朝帰りならぬ午後帰りでございます。息子は、母からお年玉をせびりとると大学へ勉強をしに出かけました。(今年の抱負によると、アメリカの大学院に行きたいそうです。)娘も大晦日はバイトで疲れたらしく、母とともに、のんびり朝寝を決め込んだわけです。

かぴぱら氏は昼食に蕎麦を食べ、夕飯はお節とお雑煮。少しずつづれていますねえ。

年末に休みが取れなかった為、部屋の中はとても歳神さまをお迎えできるような状態ではありません。明日はちょっと片付けをして、遅ればせながら、歳神さまにおいでいただけるようにしたいと思います。

一家の主婦が大晦日まで外で働いている家は多々あると思いますが、こんなぐうたらを決め込んでいる家はそう多くないと思います。好き勝手ができる気楽さと同時に、子供の頃経験した新年を迎える為の準備作業や、新年をおごそかな気持ちで迎える緊張感などがなくなってしまった事に一抹の寂しさも感じますね。定年したら、絶対に昔母親と準備したようにお節を作ってみたいと思いました。定年まではちょっと無理です。だって、今の勤め先は、大晦日まで仕事なんですから。

〈今年の抱負〉

① モツレクの演奏会を成功させる 
② 美術展・講演会・映画・舞台等積極的に見に行く
③ じゃがいも話を完結させる
④ 会社の昇級試験を受けて合格する!

願わぬ事はかなわないですからね。チャレンジあるのみで頑張ります。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
DNA
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]