管理人の徒然
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あら、残念、という結果。まあ、初めてで準備不足で筆記がボロボロでしたから、仕方ないですね。結果を伝える上司の方ががっかりしていて申し訳ないようでした。まっ、またチャンスはあるでしょうから、落ち込む必要もないでしょう。もう一年残業代をもらえるなら、それもまたよし。昇級すると、残業代無しになってしまいますから。この不況下頑張った分という事で、上司が気を使ってボーナスを上乗せしてくれたし、物は考えようなのです。望んだ事が全てかなうわけでなし、いちいち凹んでいては前に進めません。何が自分に不足していたのか反省して、次のチャンスに備えましょう。
親の方は残念でしたが、ありがたい事に息子が奨学生試験に受かりました。希望していた海外大学院への進学希望がかないそうです。家にいるときは完全オフモードなので、こんなんで大丈夫なのかしら?と思ってしまいますが、外に行けばちゃんとスイッチが入るようです。4つの奨学金にエントリーして、1つしか1次選考に通っていなかったので、すごく心配していたのですが、その1つが面接がとてもうまく行って二次選考を突破できました。とりあえず、家計からの持ち出しが最小限で済みそうなのでほっとしました。お金の手当てがなんとかなったので、あとは希望の大学院に受かればいいのですが、はてさて、受かる事ができるのか?本人の努力次第なんでしょうねえ。息子の事なんで、息子にお任せするしかありません。
ボーナスが出たので、念願のダウンコートを購入しました。買って正解です。ここ数日とても寒いので、手放せません。軽くて暖か。私にしたら、ちょっと勇気がいる買い物でしたが、これから数年は寒い冬でも安心です。
最近、こんな事に気がつきました。
同じ用途の1000円の物と10000円の物とあったとします。1000円の物は10回使って飽きて使わなくなってしまいました。10000円の物は100回使う事ができました。どっちがお得だったでしょう?
答えは、どちらも同じ事なんですよ!1回あたりの費用は同じ100円。損か得かという比較を1回あたりの費用で比べれば同じ。物を買う時に、使用頻度や耐用年数、使用時の満足度を考えて、値段が折り合うかどうか考えればいいと気がつきました。高い物を買うなら、よく吟味して、買うからには頻繁に、かつ、長く使えば1回あたりの費用は安くなります。どんなに安い物でも、たまにしか使わず、すぐに飽きたり壊れたりしてしまえば、1回あたりの費用はかえって高くつく事にもなりかねません。物は使ってこそですから、買うならとことん使い倒す考えでないと駄目なんです。10万円のコートだって、ワンシーズン50回着て10年持たせたら1回200円です。逆算するとワンシーズン50回着て捨てるつもりなら、10000円 のコートにすればいいと言う事に。どっちにしても1回単価は同じだから、好きに選べばいいって事です。
最近は、手持ちの服を死蔵しておくなんて事はできません。勿論TPOを考えはしますが、昔はちょっと高い物を買うと、もったいなくて滅多に着ないなんて事がありましたけど、どんどん着ます。アクセサリーも、スカーフやストールもどんどん使います。持っていないと思っていましたけど、全部出してみたら、結構持っているものなんです。ネックレスもブローチも使えば使うほど、1回単価が下がると思うと、全然もったいなくない。むしろ、しまっておく方がもったいない。
そんな風にするようになって、毎日楽しいです。とっかえひっかえいろいろ組み合わせて楽しみます。もともと、地味で流行に関係ないシンプルな物しか持っていないので、アクセサリーを変えると印象も変わります。スカーフもいろいろ結び方を変えて見たりすると新鮮です。
物だけでなく、知識や能力も出し惜しみするともったいないんだなと思います。だって、どうせ人間は最期はあの世行き。今持っている物を今生で使わなくていつ使えると言うのでしょう?
と言う事で、昇級試験の結果は残念でしたけど、凹むことなく、頑張って行こうと思っているのです。今持っている物を出し惜しみしないで、使えるところで使えるだけ使っていく。理想はあの世に行くときにちゃんと体も能力も使いきったど実感できる事でしょうか。
これって結構難しい事だと思いますけど、だからこそ、トライする意味はあるかもしれません。
親の方は残念でしたが、ありがたい事に息子が奨学生試験に受かりました。希望していた海外大学院への進学希望がかないそうです。家にいるときは完全オフモードなので、こんなんで大丈夫なのかしら?と思ってしまいますが、外に行けばちゃんとスイッチが入るようです。4つの奨学金にエントリーして、1つしか1次選考に通っていなかったので、すごく心配していたのですが、その1つが面接がとてもうまく行って二次選考を突破できました。とりあえず、家計からの持ち出しが最小限で済みそうなのでほっとしました。お金の手当てがなんとかなったので、あとは希望の大学院に受かればいいのですが、はてさて、受かる事ができるのか?本人の努力次第なんでしょうねえ。息子の事なんで、息子にお任せするしかありません。
ボーナスが出たので、念願のダウンコートを購入しました。買って正解です。ここ数日とても寒いので、手放せません。軽くて暖か。私にしたら、ちょっと勇気がいる買い物でしたが、これから数年は寒い冬でも安心です。
最近、こんな事に気がつきました。
同じ用途の1000円の物と10000円の物とあったとします。1000円の物は10回使って飽きて使わなくなってしまいました。10000円の物は100回使う事ができました。どっちがお得だったでしょう?
答えは、どちらも同じ事なんですよ!1回あたりの費用は同じ100円。損か得かという比較を1回あたりの費用で比べれば同じ。物を買う時に、使用頻度や耐用年数、使用時の満足度を考えて、値段が折り合うかどうか考えればいいと気がつきました。高い物を買うなら、よく吟味して、買うからには頻繁に、かつ、長く使えば1回あたりの費用は安くなります。どんなに安い物でも、たまにしか使わず、すぐに飽きたり壊れたりしてしまえば、1回あたりの費用はかえって高くつく事にもなりかねません。物は使ってこそですから、買うならとことん使い倒す考えでないと駄目なんです。10万円のコートだって、ワンシーズン50回着て10年持たせたら1回200円です。逆算するとワンシーズン50回着て捨てるつもりなら、10000円 のコートにすればいいと言う事に。どっちにしても1回単価は同じだから、好きに選べばいいって事です。
最近は、手持ちの服を死蔵しておくなんて事はできません。勿論TPOを考えはしますが、昔はちょっと高い物を買うと、もったいなくて滅多に着ないなんて事がありましたけど、どんどん着ます。アクセサリーも、スカーフやストールもどんどん使います。持っていないと思っていましたけど、全部出してみたら、結構持っているものなんです。ネックレスもブローチも使えば使うほど、1回単価が下がると思うと、全然もったいなくない。むしろ、しまっておく方がもったいない。
そんな風にするようになって、毎日楽しいです。とっかえひっかえいろいろ組み合わせて楽しみます。もともと、地味で流行に関係ないシンプルな物しか持っていないので、アクセサリーを変えると印象も変わります。スカーフもいろいろ結び方を変えて見たりすると新鮮です。
物だけでなく、知識や能力も出し惜しみするともったいないんだなと思います。だって、どうせ人間は最期はあの世行き。今持っている物を今生で使わなくていつ使えると言うのでしょう?
と言う事で、昇級試験の結果は残念でしたけど、凹むことなく、頑張って行こうと思っているのです。今持っている物を出し惜しみしないで、使えるところで使えるだけ使っていく。理想はあの世に行くときにちゃんと体も能力も使いきったど実感できる事でしょうか。
これって結構難しい事だと思いますけど、だからこそ、トライする意味はあるかもしれません。
PR